バイオハザード7
2017年1月26日バイオハザードシリーズ待望の第七弾
レジデントイービルが発売されました。
PS4/XBOX ONE/PC(WINDOWS)

これまでのバイオシリーズとは一線を画す作品となっています。

前バイオシリーズはTPS(サードパーソン・シューター)
つまり三人称視点で
主人公(自分)を俯瞰(ふかん)で見るような作品でしたが
今作ではFPS(ファーストパーソン・シューター)、一人称で
さも自分が見ているかのような視点でゲームを進行していく
視界が限られるので、恐怖感をさらに増幅させている。



プレイ感想

まだ数時間しかしてませんが、力を入れているだけあって面白いです。
ただ怖さとしては、KITCHEN(バイオ7前日譚)の方が怖いんじゃないかと…
実況プレイはこちら(弟者さん)

プレイしていくうちに演出慣れしてくるのと
バイオ感(武器やアクション性)が出てくるので
KITCHENやゲーム序盤の「未知なる恐怖」と言う要素が薄れてくる感は否めない。
ただ「ビックリする」恐怖感は常にあるので、かなり楽しめる。
またVRプレイはかなりヤバそうだw
自分は未体験だが、所有している方は是非VRプレイしてもらいたい。

評価

評価についてはクリアーした後にまた追記したいと思います。

バイオ7 ゲーム実況プレイ

ホラーが苦手なおひが
ホラー実況にチャレンジしましたw
是非ご覧ください


チャンネル登録してくれると飛んで喜びます!
https://www.youtube.com/c/おひちゃんねる

ご購入

日本版バイオ7はゴア表現を無くした通常版と
ある程度(北米版よりも)規制されたグロテスクVer.(R18)版があるので購入の際はご注意ください。
また規制してないのが良いって方は日本語字幕に対応している北米版を買うのも手です。


グロテスクVer.


北米版
スポンサーサイト



ゲームランキング

コメント

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)