賛否両論のFF15ですがトロフィー100%にして実況動画まで始めてしまったwおひちゃんねるが私なりの評価をお届けします。...
続きを読む
220
今回は前回に引き続きクライム系オープンワールドTPSウォッチドッグス2の初心者向けティップスをお送りします。前回のハッキング編ではラジコンを使ったハッキングの基本的な考え方だったんですが今回は応用編で敵が居る場合の対処方です。...
続きを読む
ウォッチドッグスを前作からプレイしている著者好きな作品だったのですが、雰囲気的にパート2は無いだろなーと(エイデンのその後なんて描かないだろうしw)思ってたのですが2016年12月1日発売!珍しく新作のうちに手に入れプレイメインのお話は後にしてお金やキーデータ(スキルポイント)を集めてたのですが前回とはうってかわってパズル要素が濃くなって何をして良いのか分からない場面も多々…やっと慣れてきたのでこれからやる人...
続きを読む
オープンワールドのFPSは結構あるがオープンワールドTPSで面白いものは限られるリアル系 現代のオープンワールドTPSが大好きな自分がPS3かPS4で実際プレイして面白かったものをご紹介。用語オープンワールド→広大な世界を自由に動き回われる※反対がリニアTPS→サードパーソンシューティングゲームの略で三人称視点で自分の操作するキャラが見えるFPS→ファーストパーソンシューティングゲームの略で一人称視点リアル系→見た目や設定...
続きを読む
パシフィックフィナーレで逃走するファイズで手配度を消す(パトカーが現れなくなる)裏技をご紹介します。ちなみにボタン連打とかラジオとかは全く関係ありませんwwwwwww...
続きを読む
とうとうウォッチドッグス2が発売されました!前作からファンの自分としては待望と言っても過言ではありません!サンフランシスコの町を散策するのは楽しみだ!...
続きを読む
※2016年5月13日に記したものです。
はい どうも おひです。
今回はゲームとは直接は関係ないですが
ユーチューバーには死活問題な件です。w...
続きを読む
はい どうも皆さん こんにちは おひです。今回はFallout4のパワーアーマーX-01の入手場所を9箇所ご紹介。...
続きを読む
はい どうも皆さん こんにちは おひです。今回はFallout4拠点の満足度を簡単に100%する方法をご紹介します。...
続きを読む
はいどうも皆さん こんにちは おひです。今回はFallout4の便利な小技皆さんも知っているあの人に会いに行きましょう...
続きを読む